STUDIOとワードプレスを比較|どっちがおススメ?

STUDIOとワードプレス 比較。
ホームぺージを運営していくにあたり、自分にとって何が最善なのか?
無料ホームぺージ作成サービスSTUDIO(有料プランあり)とワードプレスを比較してみたいと思います。
ホームページにお金をかけたくないということであればSTUDIOです。完全無料プランがありますので「完全に無料」でホームぺージ運営ができます。ワードプレスの場合、独自ドメインとサーバーが必要なので年間数千円~1万円前後は必要です。
年間数千円程度の金額の有無はあまり気にしていない。それよりもどっちが結果として収益をもたらしてくれるか知りたい...
ということであれば、STUDIOは無料のホームページ作成ツールとしておススメはできますが、向き不向きがありますので下記をご参考ください。
STUDIOとワードプレスの比較。どっちがいい?
STUDIOとワードプレスどちらにする?どっちがいいの?ポイントは2つあります。それぞれを考えてみてください。
ポイント1)
ホームぺージを運営していくにあたり、どれぐらいの時間を「ホームぺージ運営」に割いていくと考えていますか。
ホームぺージ運営=より集客できるようにホームぺージを育てていくこと、ホームぺージ運営のために使う時間、と解釈してください。
ホームページはやり方ひとつ、取り組み方ひとつで大きく集客ができるようになるツールです。
しかし本業があると思いますので、年がら年中ホームページのことを考えて商売するわけにもいきません。
ひとつの目安としましては、1週間のうち1日は「ホームぺージ運営」に時間を作れますか?もちろん、本業を休むわけにいかないと思いますので、時間にして8時間~10時間ほどでしょうか。
ポイント2)
ネットに限らず、ご商売のメインとなる集客方法があると思いますが、「検索されたときにヒットしたい」という集客方法は上位に入りますか?
(ネットに限らず様々な集客方法)
・人通りのある店舗型の商売をしているので基本は店舗を見てくれた人の来店
・ルート営業がメインなので営業マンの活躍が売り上げを支えている
・チラシでの反響が売り上げのメインとなる
・SNSのフォロワー数が多く、または多くなる予定なのでSNS集客をメインと考えている
・ググられたときにヒットしたい(検索キーワード対策)
などなど様々な売上を支えている「集客方法」があると思います。そういった中におきまして、検索されたときにヒットしたい、いわゆるググれたときにヒットしたいという感覚(集客方法)は上位に入りますか?
ホームページ集客の真骨頂はそこの部分です。
ググられたときにヒットしたい(それに大きく期待している)となりますと、作りっぱなしのホームページでは無理です。逆に言いますと様々なキーワードでヒットさせていくことができます(努力が必要)
どちらもYESなら、
選択肢としてはワードプレス一択だと思います。
STUDIOに限らず、ワードプレス以外の選択肢はございません。そしてワードプレスのために割いた8時間から10時間は、ご商売に大きな集客効果をもたらすと思います。
たとえばヨガの先生なら、8時間から10時間をスタジオレッスン時間に割くよりも大きな利益になると思います。
ホームぺージ運営にそこまで時間を使うことができない、ググられてヒットするような(それが売り上げにつながるような)商売ではない、といった場合はSTUDIOのほうがいいと思います。このポイント(別れ道)がSTUDIOとワードプレス、どちらがいい?の答えだと思います。
ご商売の中にどれほど「ネット集客」を取り入れていくか。本業の手を止めでも取り組んでいくのか。これからの時代の大きな分岐点、経営判断とも言える事案になると思います。
ホームぺージに時間を割くとは?具体的に何をする?
やはりボリュームとなります。
スタートとしては小さいホームぺージであったとしても、しっかり時間をかけながらホームぺージ全体のボリュームを上げていく取り組みが必要です。
ただ、この部分を勘違いされている方が多く、
「シンプルで見やすいホームぺージでいいんだよ」と考えてしまう人がいます。その考え方は間違いではなくむしろ正解です。シンプルで見やすいホームページにしましょう。
ボリュームを出したいというのは見た目のことでなく「縁の下の力持ち」「白鳥も水面下では必死に水かきしている」といった部分です。
すごくシンプルなサイトに見えても、実は1000ぺージ以上の構成になっていることは多いです。1,000ぺージすべてをホームページに表示する必要はありません。
シンプルにまとめた5ページ構成ほどのわかりやすいホームぺージに「来てもらうための」入り口が別口で1,000個あるということです。そういった努力が、様々な検索キーワードにヒットさせていくコツとなっていきます。
STUDIO向きの人

■ネット集客に継続的に取り組んでいく時間がどうしても作っていけそうにない人
■集客においてググられてヒットしたい(集客したい)という感覚が低い人(他にメインとなる集客方法がある)
こういった方はSTUDIOの無料プランが向いていると思います。STUDIOはブログ投稿機能(CMS機能)を使うなら有料の3,280円/月額にする必要がありますので、無料プランのほうがいいと思います。(機能を使いきれないと思います)
STUDIOはノーコード(プログラム学習が不要)でホームぺージを作れます。もちろんノーコード=勉強せずサクサクホームぺージが作れるというわけではないですが、ワードプレスよりは圧倒的に少ない学習で済みます。(STUDIOという独自のツールを使っていく学習は必要)
STUDIOの使い方はこちらのページを参照ください。
▼
ワードプレス向きの人

■ホームページやネット集客ということも商売をしていく上で大切な要素だ、出来る限り時間を割いて取り組んでいきたいという方
■ググられてヒットしたい(集客したい)という感覚が強い人
こういった方はワードプレス向きです。
ワードプレスはブログ投稿機能が標準装備です。1,000ぺージと言わず上限なくホームページを大きくしていくことができます。またググられてヒットすることに長けており(Googleも認めています)、本気の方に本気で答えてくれるツールと言えます。時間をかけて学習していく価値があります。
ワードプレスやホームページに関することはお気軽にご相談ください
▼